こんにちは、0371です。
今日は、X-100F用に持ち運びしやすいトラベル三脚の紹介をします。
足をたたむと500mlのペットボトル並みに、小さくなります。
そのため、スペースを取らず、390gと軽量なので旅行に最適です。
足をしならせて使用するのがポイント!
こんにちは、0371です。
今日は、X-100F用に持ち運びしやすいトラベル三脚の紹介をします。
足をたたむと500mlのペットボトル並みに、小さくなります。
そのため、スペースを取らず、390gと軽量なので旅行に最適です。
足をしならせて使用するのがポイント!
こんにちは、0371です。
今日は、ぼくがX-100F用にしている紺色のショルダーバッグを紹介します。
ace.のホバーライトはX-100Fにぴったりの横幅で、トラベル三脚とスマホ充電器を入れるスペースもあります。
日常使いとしても、500mlのペットボトルやiPad mini4がすっぽりと入って非常に便利!
どんな服装にも合う万能なアイテムになってます!
こんにちは、0371です。
今日は、MFi認証付きの短いLightningケーブルを紹介します。
本当は巻き取り式ケーブルを探していましたが、短いケーブルの使い心地はどうなんだろうと思い、買ってみました。
1mのケーブルを使用していたので、とても短く感じます。
結論を言ってしまうと、ストレスフリーを好むスマートな方にとって、最適なケーブルだと感じました!
こんにちは、0371です。
今日は、秋田駅前にある「パセリ」さんにお邪魔しました!
平日の昼間に行きましたが、ちょうどいい混み具合でゆったり過ごしやすいです。
ぼくは看板メニューである、「ふわとろオムライス」をいただきました。
卵がふっくら部分と薄皮部分の二層に分かれていて、もっちりしたチキンライスと良く合い、とても美味しいです!